あなたの中の「魔法の灯」をいっしょに探りに行きましょうか Eilys = Ever i love you soon

オンボロ自転車を押して歩く Walking with My Rusty Bike

潜在意識は色々なところにシグナルを示している。わかりやすいのが夢だろう。
で、また夢の話なのだが(๑˃̵ᴗ˂̵)
先月、オンボロ自転車を押して歩いている自分の夢をみた。とうとうわたしも自転車になったかと思った。
今朝、快適に自動車を運転するわたしがいた。更に速く行くには車線変更と指示があったが、危ないのでやめた。車を降りると後続の運転手から、速過ぎてついていけない、事故になりそうだったと喚かれる。
わたしはクールに折り込み済みと、これまた速足で遠回りして目的地に着く、というものだ。
馬を落ち着かせるように「どうどう」と自らを落ち着かせることにしよう。

The subconscious sends signals in many forms. The easiest to read, perhaps, are dreams. And yes—this is another dream story (๑˃̵ᴗ˂̵).
Last month I dreamed I was pushing along a battered old bicycle. So, I thought, I’ve finally become the bicycle itself.
But this morning, I found myself driving a car with ease. I was told I could go even faster by changing lanes—but I chose not to, sensing the danger.
When I stepped out of the car, the driver behind me shouted that I was too fast, that I nearly caused an accident.
I stayed cool—already knowing this would happen. I took a brisk detour on foot, and still reached my destination.
Better, then, to calm myself—as one would soothe a restless horse: steady now, steady.

仕事や家族、夢の話や占星術、潜在意識、花々、香り、など時々に感じたことを綴ります。
エッセイは数年かけて書かれたもので、日本人の感覚も知ってほしくて英文でも記します。
Eilys Magic Box Essays
I write about work, family, dreams, astrology, the subconscious, flowers, and fragrances—
thoughts and feelings as they arise in the flow of life.
These essays were written over the course of several years.
I include English versions as well, hoping to share the nuances of Japanese sensibility with readers abroad.

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の好きなもの
画家 ボッティチェリ クリムト ミュシャ
本 「鏡の国のアリス」「公園のメアリーポピンズ」「魔女三部作」
日本の時代 「平安時代」「大正時代」
香り 白檀 沈香 パチュリ リンデン 金木犀
ルーラーとタロット 「海王星」「10運命の輪」

My Favorites
Artists: Botticelli, Klimt, Mucha
Books: Through the Looking-Glass, Mary Poppins in the Park, The Witch Trilogy
Japanese Eras: Heian, Taishō
Scents: Sandalwood, Agarwood, Patchouli, Linden, Osmanthus
Planetary Ruler & Tarot: Neptune, Wheel of Fortune (X)

コメント

コメントする

目次