あなたの中の「魔法の灯」をいっしょに探りに行きましょうか Eilys = Ever i love you soon

ふと天から降りてきた A Sudden Gift from Heaven

振り返れば、けっこう長い間悩んでいたことがあった。
その悩みは日常化していたから、いつのまにか気づかなくなっていた。
でも、繰り返す悩みに振り回されている自分もいた。
そして、とことんの底まで来たようだ。
今朝、ふと天から降りてきたことがあった。知らなくていいことを知ろうとするから、悩みがあり、支配したくなるのだと。
自分が信じたことを、その直感を信じること。自分本位でいきましょう。
しなやかに風に吹かれる、柳のように、、、。

Looking back, I realize I had been troubled for quite a long time. The worry became so woven into my daily life that I no longer even noticed it—yet still, I was being pulled around by its endless repetitions.
At last, I felt I had reached the very bottom.
And then, this morning, a thought descended as if from the heavens: I suffer because I try to know what need not be known, because I seek to control what was never mine to control.
Instead, trust what you believe. Trust your intuition. Live on your own terms.
Supple, yielding, like a willow swaying in the wind.

仕事や家族、夢の話や占星術、潜在意識、花々、香り、など時々に感じたことを綴ります。
エッセイは数年かけて書かれたもので、日本人の感覚も知ってほしくて英文でも記します。
Eilys Magic Box Essays
I write about work, family, dreams, astrology, the subconscious, flowers, and fragrances—
thoughts and feelings as they arise in the flow of life.
These essays were written over the course of several years.
I include English versions as well, hoping to share the nuances of Japanese sensibility with readers abroad.

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私の好きなもの
画家 ボッティチェリ クリムト ミュシャ
本 「鏡の国のアリス」「公園のメアリーポピンズ」「魔女三部作」
日本の時代 「平安時代」「大正時代」
香り 白檀 沈香 パチュリ リンデン 金木犀
ルーラーとタロット 「海王星」「10運命の輪」

My Favorites
Artists: Botticelli, Klimt, Mucha
Books: Through the Looking-Glass, Mary Poppins in the Park, The Witch Trilogy
Japanese Eras: Heian, Taishō
Scents: Sandalwood, Agarwood, Patchouli, Linden, Osmanthus
Planetary Ruler & Tarot: Neptune, Wheel of Fortune (X)

コメント

コメントする

目次