今日は何の日366日案内はこちら 前日2月5日 翌日2月7日
今日は何の日 2月6日 What Day Is It Today?
如月( きさらぎ・Kisaragi, February )
冴返る 春の風 東風解凍(こちこおりをとく)
今日の花:スミレ 花言葉:誠実・謙虚
水瓶座 Aquarius

今日のアイテム Today’s item
愛と調和
色 ミルキーピンク 石 アラゴナイト 香り バニラ
Love & Harmony
color Milky Pink stone Aragonite fragrance Vanilla

♒ 水瓶座Aquarius
イメージ: 革命の風/デジタルの星
役割: 未来の案内人・自由と平等の伝道師
感情: ドライなようで、理想に対しては非常に熱い

今日のアイテム
ミルキーピンク:やさしさ、包容力、愛の広がり
アラゴナイト:心の温もり、対人関係の円滑化
バニラ:安心感、心の安らぎ、甘く幸福な気分
世界で日本で起こった出来事
- 世界女性器切除根絶の日(英語版)
- アフリカ系アメリカ人によるリベリアへの入植が始まる(1820年)
- ワイタンギ条約が締結され、ニュージーランドがイギリスの植民地となる(1840年)
- 米西戦争:アメリカとスペインがパリ条約に調印(1898年)
- イギリスで選挙法が改正され、30歳以上の女性に参政権が認められる(1918年)
- ワシントン海軍軍縮条約調印(1922年)
- フランス:1934年2月6日の危機(1934年)
- ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピック開幕(1936年)
- ミュンヘンの悲劇(1958年)
- ジャック・キルビーが集積回路(IC)の基本特許を取得(1959年)
- キプロス紛争始まる(1964年)
- ベトナム戦争で米軍が枯葉剤空中撒布を開始(1967年)
- グルノーブルオリンピック開幕(1968年)
- ポーランドで円卓会議がはじまる(1989年)