今日は何の日366日案内はこちら 前日3月8日 翌日3月10日
今日は何の日 3月9日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
流し雛 春の雨 木の芽和え
今日の花:レンギョウ 花言葉:希望・期待
魚座 Pisces

今日のアイテム Today’s item
守護と安心感
色 深緑 石 黒曜石 香り パチュリ
Protection & Safety
color Dark Green stone Obsidian fragrance Patchouli

♓ 魚座
Pisces
イメージ: 夢の海/目に見えない優しさ
役割: 境界を溶かす人・癒しと共感の化身
感情: 感受性が豊かで、現実と夢のあいだを漂う

今日のアイテム
深緑:守り、落ち着き、グラウンディング
黒曜石(オブシディアン):強い魔除け、自己防衛
パチュリ:土の香り、安定感、精神の定着
世界で日本で起こった出来事
- 古事記が完成し元明天皇に献上される(712年 – 和銅5年1月28日)
- アダム・スミスが『国富論』の初版を刊行(1776年)
- ナポレオン・ボナパルトがジョゼフィーヌ・ド・ボアルネと結婚(1796年)
- アミスタッド号事件の合衆国最高裁判所判決(1841年)
- 寺田屋に投宿していた坂本龍馬が伏見奉行の襲撃を受ける(寺田屋事件)(1866年 – 慶応2年1月23日)
- 壬申戸籍が完成(1872年 – 明治5年2月1日)
- 日本初の記念切手発行(1894年)
- 日本で商法公布(1899年)
- ニューディール政策発表(1933年)
- イタイイタイ病の患者・遺族が三井金属鉱業を相手に損害賠償を提訴(1968年)
- 日米韓3国が朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)設立協定に調印(1995年)