今日は何の日366日案内はこちら 前日3月9日 翌日3月11日
今日は何の日 3月10日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
木の芽 春の服 萌黄色
今日の花:菜の花 花言葉:快活・明るさ
魚座 Pisces

今日のアイテム Today’s item
再出発と旅立
色 黄緑 石 アベンチュリン 香り グレープフルーツ
New Beginnings
color Light Green stone Aventurine fragrance Grapefruit

♓ 魚座
Pisces
イメージ: 夢の海/目に見えない優しさ
役割: 境界を溶かす人・癒しと共感の化身
感情: 感受性が豊かで、現実と夢のあいだを漂う

今日のアイテム
黄緑:若さ、新たな始まり、柔軟さ
アベンチュリン:再挑戦、ポジティブな気持ち
グレープフルーツ:軽やかさ、変化への前向きさ
世界で日本で起こった出来事
- 第一次ポエニ戦争終結(紀元前241年)
- 司馬炎が曹奐から皇位を簒奪し、魏が滅亡(266年 – 泰始2年1月17日)
- ルイ14世が親政を宣言する(1661年)
- フランス革命において革命裁判所が設置される(1793年)
- グラハム・ベルが電話による会話に成功(1876年)
- 旧日本陸軍陸軍記念日(明治4年-昭和20年)
- 治安警察法公布(1900年)
- 奉天会戦が終結(1905年)
- 日本初の国産潜水艦「伊号第一潜水艦 (初代)」が竣工( 1926年 )
- 東京大空襲(1945年)
- キューバで軍事クーデター。フルヘンシオ・バティスタが独裁政権を樹立(1952年)
- 島田事件(1954年)
- チベット蜂起勃発(1959年)、チベット民族蜂起記念日
- 成田空港問題:第2次成田デモ事件・TBS成田事件(1969年)
- ルバング島に残留していた陸軍少尉の小野田寛郎が救出される( 1974年)
- 山陽新幹線全通(1975年)
- 天王星の環が発見される(1977年)
- 青函トンネル本坑が貫通(1985年)