今日は何の日366日案内はこちら 前日3月10日 翌日3月12日
今日は何の日 3月11日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
春の雲 百舌鳥 春光
今日の花:ネモフィラ 花言葉:可憐・どこでも成功
魚座 Pisces

今日のアイテム Today’s item
人間関係の調整
色 黄緑 石 ペリドット 香り ゼラニウム
Relationship Harmony
color Light Green stone Peridot fragrance Geranium

♓ 魚座
Pisces
イメージ: 夢の海/目に見えない優しさ
役割: 境界を溶かす人・癒しと共感の化身
感情: 感受性が豊かで、現実と夢のあいだを漂う

今日のアイテム
黄緑:調和、柔軟さ、成長の兆し
ペリドット:人間関係の浄化と修復、心の軽さ
ゼラニウム:バランス、感情の平穏、女性性のサポート
世界で日本で起こった出来事
- 和宮が徳川家茂に降嫁(1862年 – 文久2年2月11日)
- 第二次琉球処分。琉球藩は廃止され鹿児島県へ編入される。第二尚氏を王家とする琉球王国は消滅した(1879年)
- イギリス領インド帝国とチベット地方政府との間でマクマホンラインが取り決められる(1914年)
- アメリカ合衆国で連合国支援のためのレンドリース法(武器貸与法)成立(1941年)
- フランス領インドシナがフランスから独立。ベトナム帝国成立(1945年)
- インドネシアの大統領スカルノが政治権限をスハルト陸将に委譲する「3月11日命令書」にサイン。スハルトが大統領代行に就任(1966年)
- ミハイル・ゴルバチョフがソビエト連邦共産党書記長就任(1985年)
- リトアニアがソビエト連邦からの独立を宣言(1990年)
- マドリード列車爆破テロ事件(2004年)
- 東日本大震災・福島第一原子力発電所事故(2011年)