今日は何の日366日案内はこちら 前日3月12日 翌日3月14日
今日は何の日 3月13日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
春の風 菜の花畑 彼岸花
今日の花:パンジー 花言葉:物思い・思慮深さ
魚座 Pisces

今日のアイテム Today’s item
直感と静けさ
色 紫 石 アメジスト 香り ラベンダー
Intuition & Calm
color Purple stone Amethyst fragrance Lavender

♓ 魚座
Pisces
イメージ: 夢の海/目に見えない優しさ
役割: 境界を溶かす人・癒しと共感の化身
感情: 感受性が豊かで、現実と夢のあいだを漂う

今日のアイテム
紫:神秘、直感、精神の安定
アメジスト:心の浄化と洞察力、悪習慣からの脱却
ラベンダー:神経の鎮静、安眠、調和
世界で日本で起こった出来事
- ウィリアム・ハーシェルが天王星発見(1781年)
- スウェーデン王グスタフ4世アドルフの王位剥奪(1809年)
- オーストリア宰相メッテルニヒが三月革命により失脚、ロンドンに亡命(1848年)
- ロシア皇帝アレクサンドル2世暗殺(1881年 – ユリウス暦3月1日)
- ギリシア・ブルガリア・セルビア・モンテネグロがバルカン同盟を結成(1912年)
- モンゴル人民党がトロイツコサフスクでモンゴル臨時人民政府樹立(1921年)
- ヒトラーがオーストリアのドイツへの併合を宣言(アンシュルス)(1938年)
- 冬戦争終結(1940年)
- 大阪大空襲(1945年)
- ディエンビエンフーの戦い(1954年)
- チャタレー事件で訳者と出版社の有罪が確定(1957年)
- ヨーロッパ共同体(EC)で共通の通貨単位・欧州通貨単位(ECU)を導入(1979年)
- 青函トンネル開業。青函航路が廃止(1988年)
- ソビエト連邦で共産党一党独裁から大統領制に移行(1990年)