今日は何の日366日案内はこちら 前日3月20日 翌日3月22日
今日は何の日 3月21日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
春分 牡丹の芽 春耕
今日の花:桜 花言葉:精神の美・優美な女性
牡羊座 Aries

今日のアイテム Today’s item
豊穣と大地
色 茶色 石 ブロンザイト 香り ベチバー
Abundance & Earth
color Brown stone Bronzite fragrance Vetiver

♈ 牡羊座
Aries
イメージ: 火を灯す松明/先頭を走る冒険者
役割: 行動の起点・切り開く力
感情: ストレートで情熱的 すぐ動きたい衝動型

今日のアイテム
茶色:安定、大地とのつながり、根を張る
ブロンザイト:現実的な行動、忍耐と安心感
ベチバー:土のような香り、深いグラウンディング
世界で日本で起こった出来事
- ノウルーズ国際デー
- 国際人種差別撤廃デー
- 世界詩歌記念日
- 世界ダウン症の日
- イングランドの宗教改革指導者トマス・クランマーが女王メアリー1世の命により火刑(1566年)
- フランス民法典発布(1804年)
- オットー・フォン・ビスマルクがドイツ帝国の初代宰相に就任(1871年)
- 函館大火(1934年)
- シャープビル虐殺事件。国際人種差別撤廃デーの由来(1960年)
- 通商産業省がPCBの生産・使用の禁止を通達(1972年)
- 高松塚古墳で極彩色壁画を発見(1972年)
- アメリカ合衆国大統領ジミー・カーターが、ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して、同年夏のモスクワオリンピックのボイコットを表明(1980年)
- ナミビア独立(1990年)
- 明石海峡大橋開通(1998年)