今日は何の日366日案内はこちら 前日3月25日 翌日3月27日
今日は何の日 3月26日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
柳の芽 春の道 初蝶
今日の花:シデコブシ 花言葉:清楚・友情
牡羊座 Aries

今日のアイテム Today’s item
行動力と情熱
色 赤 石 ガーネット 香り シナモン
Action & Passion
color Red stone Garnet fragrance Cinnamon

♈ 牡羊座
Aries
イメージ: 火を灯す松明/先頭を走る冒険者
役割: 行動の起点・切り開く力
感情: ストレートで情熱的 すぐ動きたい衝動型

今日のアイテム
赤:生命力、意志、瞬発力
ガーネット:困難に打ち勝つ力、情熱と持久力
シナモン:温かみ、活力、やる気を引き出す
世界で日本で起こった出来事
- ローマ教皇ステファヌス2世が即位3日で没(752年)
- コンラート2世が神聖ローマ皇帝に戴冠(1027年)
- 作曲家ベートーヴェンが死去(「楽聖忌」)。(1827年)
- 赤報隊隊長相楽総三が偽官軍として処刑(1868年 – 慶応4年3月3日)
- パリ・コミューン成立宣言(1871年)
- 硫黄島の戦い終結(1945年)
- バングラデシュがパキスタンからの独立を宣言。バングラデシュ独立戦争が勃発(1971年)
- 生物兵器禁止条約が発効(1975年)
- 成田空港問題:成田空港管制塔占拠事件(1978年)
- エジプト・イスラエル平和条約締結(1979年)
- 世界初の人工授精による5つ子誕生(1986年)
- ソビエト連邦史上の初の自由選挙として人民代議員大会選挙(1989年)
- 足利事件の再審で、宇都宮地裁が無罪判決。後に宇都宮地検が上訴権を放棄し、無罪判決が確定(2010年)
- 北海道新幹線が開業(2016年)