今日は何の日366日案内はこちら 前日3月28日 翌日3月30日
今日は何の日 3月29日 What Day Is It Today?
弥生( やよい・Yayoi, March )
桜のつぼみ 春の山道 春の暮れ
今日の花:ムスカリ 花言葉:失望・通じ合う心
牡羊座 Aries

今日のアイテム Today’s item
陽気と活力
色 赤橙 石 カーネリアン 香り ユズ
Energy & Cheer
color Red-Orange stone Carnelian fragrance Yuzu

♈ 牡羊座
Aries
イメージ: 火を灯す松明/先頭を走る冒険者
役割: 行動の起点・切り開く力
感情: ストレートで情熱的 すぐ動きたい衝動型

今日のアイテム
赤橙:太陽のような情熱、エネルギー、快活さ
カーネリアン:活力、行動力、自信の向上
ユズ:明るさ、和の爽やかさ、気持ちを明るくする
世界で日本で起こった出来事
- スウェーデンで、クーデターによる臨時政府が国王グスタフ4世アドルフの王位を剥奪し、叔父のカール・ヨハン(後の国王カール13世)を摂政に任命(1809年)
- イギリスがパンジャーブ地方を併合(1849年)
- イギリスの北米植民地を自治領カナダとする英領北アメリカ法が成立(1867年)
- 『東京日日新聞』(現・毎日新聞)創刊。東京初の日刊新聞(1872年 – 明治5年2月21日)
- 日本で金本位制の貨幣法が公布(1897年)
- 工場法公布。日本初の労働法(1911年)
- 川上貫一議員が衆議院から除名(1951年)
- 恵庭事件第1審で札幌地裁が被告人全員の無罪判決。検察官が上訴をせず確定(1967年)
- アメリカ軍がベトナム戦争からの撤兵を完了(1973年)
- 女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚(1989年)
- ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価が初めて10,000ドルを突破(1999年)
- NATOに東欧7カ国が加盟(2004年)
- アイルランドが、世界で初めて全ての公共の場所での喫煙を禁止(2004年)