今日は何の日366日案内はこちら 前日4月6日 翌日4月8日
今日は何の日 4月7日 What Day Is It Today?
卯月( うづき・Uzuki, April )
夜桜 花篝(はなかがり) 春疾風
今日の花:カスミソウ 花言葉:清らかな心・幸福
牡羊座 Taurus

今日のアイテム Today’s item
希望と前進
色 オレンジ 石 カーネリアン 香り オレンジスイート
Hope & Progress
color Orange stone Carnelian fragrance Orange Sweet

♈ 牡羊座
Aries
イメージ: 火を灯す松明/先頭を走る冒険者
役割: 行動の起点・切り開く力
感情: ストレートで情熱的 すぐ動きたい衝動型

今日のアイテム
オレンジ:創造性、元気、明るい未来
カーネリアン:チャレンジ精神、行動への一歩
オレンジスイート:前向きな気持ち、軽やかさ
世界で日本で起こった出来事
- 生神女福音祭(正教会)
- 世界保健デー
- 1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
- 江戸幕府が慶安御触書を発布(1649年 – 慶安2年2月26日;偽書説もあり)
- 明治政府が五榜の掲示の高札を設置(1868年 – 慶応4年3月15日)
- イタリアがアルバニアに侵攻(1939年)
- 第二次世界大戦: 戦艦大和撃沈(1945年)
- 労働基準法公布(1947年)
- 世界保健機関設立(1948年)
- スペインが、セウタ・メリリャ・イフニ・タルファヤを除くモロッコにある保護領を放棄(1956年)
- ユーゴスラビアが国名を「ユーゴスラヴィア社会主義連邦共和国」に改称し、チトーが終身大統領に就任(1963年)
- 名古屋で開かれた世界卓球選手権に中華人民共和国チームが初参加。ピンポン外交の始まり(1971年)
- 江川事件: セントラル・リーグ開幕戦当日、一旦阪神に入団した江川卓の巨人への移籍が発表(1979年)
- STS-6にて、ストーリー・マスグレーブ(英語版)とドナルド・H・ピーターソン(英語版)が史上初めてスペースシャトルからの宇宙遊泳を行う(1983年)
- イラクで日本人3人が身柄を拘束される。4月15日に3名とも無事に解放(イラク日本人人質事件)(2004年)