今日は何の日366日案内はこちら 前日4月10日 翌日4月12日
今日は何の日 4月11日 What Day Is It Today?
卯月( うづき・Uzuki, April )
山桜 春の蝶 春の野辺
今日の花:ヒヤシンス(青) 花言葉:変わらぬ愛
牡羊座 Aries

今日のアイテム Today’s item
グラウンディング
色 黒 石 スモーキークォーツ 香り サンダルウッド
Grounding
color Black stone Smoky Quartz fragrance Sandalwood

♈ 牡羊座
Aries
イメージ: 火を灯す松明/先頭を走る冒険者
役割: 行動の起点・切り開く力
感情: ストレートで情熱的 すぐ動きたい衝動型

今日のアイテム
黒:地に足をつける、守り、重心
スモーキークォーツ:恐れや不安の吸収、安定
サンダルウッド:精神の静けさ、瞑想への導き
世界で日本で起こった出来事
- モヒの戦い(1241年)
- イングランド・スコットランド・アイルランド王ウィリアム3世・メアリー2世が戴冠(1689年)
- スペイン継承戦争・アン女王戦争の講和条約・ユトレヒト条約締結(1713年)
- 白蓮教徒の乱(1796年 – 嘉慶元年3月4日)
- フォンテーヌブロー条約合意(1814年)
- スペインがプエルトリコをアメリカ合衆国に割譲(1899年)
- ラヴェルのピアノ組曲『クープランの墓』初演(1919年)
- イギリス委任統治領パレスチナを分割して委任統治領トランスヨルダンを設置(1921年)
- アメリカ大統領トルーマンがダグラス・マッカーサーの極東全指揮権を解任(1951年)
- カシミールプリンセス号爆破事件(1955年)
- ラッセル=アインシュタイン宣言が出される(1955年)
- 官公労など600万人がゼネスト。国鉄が初の全面運休(1974年)
- ウガンダ民族解放戦線が首都カンパラを占拠。大統領イディ・アミンが国外逃亡(1979年)
- 公立技術学校の虐殺(ルワンダ、1994年)
- アフリカ非核兵器地帯条約(ペリンダバ条約)調印(1996年)