今日は何の日366日案内はこちら 前日4月14日 翌日4月16日
今日は何の日 4月15日 What Day Is It Today?
卯月( うづき・Uzuki, April )
春日遅々 春の虹 春の旅
今日の花:シャガ 花言葉:反抗・私を認めて
牡羊座 Aries

今日のアイテム Today’s item
豊穣と大地
色 茶色 石 ブロンザイト 香り ベチバー
Abundance & Earth
color Brown stone Bronzite fragrance Vetiver

♈ 牡羊座
Aries
イメージ: 火を灯す松明/先頭を走る冒険者
役割: 行動の起点・切り開く力
感情: ストレートで情熱的 すぐ動きたい衝動型

今日のアイテム
茶色:安定、大地とのつながり、根を張る
ブロンザイト:現実的な行動、忍耐と安心感
ベチバー:土のような香り、深いグラウンディング
世界で日本で起こった出来事
- 朝鮮民主主義人民共和国における太陽節
- 百年戦争: フォルミニーの戦い(1450年)
- 明治政府が円貨の制度を定める(1869年 – 明治2年3月4日)
- オーストリア=ハンガリー帝国のボヘミア地方においてドイツ語と並んでチェコ語も公用語と定めた政令が発布(バデーニ言語令)(1897年)
- 日本海軍の第六潜水艇が広島湾でガソリン潜航の訓練中に遭難し、乗組員全員が死亡(1910年)
- タイタニック号が沈没する(1912年)
- ガーナで第1回アフリカ独立諸国会議開催(1958年)
- ピッグス湾事件(1961年)
- アメリカ海軍EC-121機撃墜事件(1969年)
- 東京ディズニーランド開園(1983年)
- リビア爆撃 (1986年)
- ヒルズボロの悲劇(1989年)
- 六四天安門事件に繋がる反政府活動の開始(1989年)
- ノートルダム大聖堂の火災(2019年)