今日は何の日366日案内はこちら 前日4月22日 翌日4月24日
今日は何の日 4月23日 What Day Is It Today?
卯月( うづき・Uzuki, April )
萌黄 若葉 春の終わり
今日の花:キンセンカ 花言葉:慈愛・別れの悲しみ
牡牛座 Taurus

今日のアイテム Today’s item
真実と誠実
色 紺色 石 ソーダライト 香り ローズマリー
Truth & Sincerity
color Navy stone Sodalite fragrance Rosemary

♉ 牡牛座
Taurus
イメージ: 大地に根を張る木/五感の恵み
役割: 安定・豊かさ・育てる力
感情: ゆっくり丁寧 触れる・味わうことに安心を求める

今日のアイテム
紺色:知恵、誠実、信頼
ソーダライト:真実を語る勇気、自己表現のサポート
ローズマリー:記憶力向上、信念と集中を呼び起こす
世界で日本で起こった出来事
- 世界図書・著作権デー
- 子ども読書の日
- シジミの日
- サン・ジョルディの日
- バイエルン公ヴィルヘルム4世がビール純粋令制定(地ビールの日)(1516年)
- 京都御所建春門前に公家の学問所・学習院が開設され、講義を開始( 1847年 – 弘化4年3月9日)
- 明治天皇が歴代天皇で初めて伊勢神宮に参拝(1869年 – 明治2年3月12日)
- 三国干渉(1895年)
- 第二次世界大戦: ドイツ国防軍のアテネ侵攻に伴い、ギリシャ政府と国王ゲオルギオス2世が亡命(1941年)
- 玉栄丸爆発事故が発生(1945年)
- GHQが日本円とアメリカドルとの交換レートを1ドル=360円に決定(1949年)
- 上皇明仁が歴代天皇で初めて沖縄県を訪問(1993年)