今日は何の日366日案内はこちら 前日5月5日 翌日5月7日
今日は何の日 5月6日 What Day Is It Today?
皐月(さつき・Satsuki, May)
菖蒲湯 立夏 薫風
今日の花:アイリス 花言葉:希望、良い便り
牡牛座 Taurus

今日のアイテム Today’s item
守護と安心感
色 深緑 石 黒曜石 香り パチュリ
Protection & Safety
color Dark Green stone Obsidian fragrance Patchouli

♉ 牡牛座
Taurus
イメージ: 大地に根を張る木/五感の恵み
役割: 安定・豊かさ・育てる力
感情: ゆっくり丁寧 触れる・味わうことに安心を求める

今日のアイテム
深緑:守り、落ち着き、グラウンディング
黒曜石(オブシディアン):強い魔除け、自己防衛
パチュリ:土の香り、安定感、精神の定着
世界で日本で起こった出来事
- 聖徳太子が十七条憲法を制定(604年 – 推古天皇12年4月3日)
- ローマ略奪 (1527年)
- オランダ西インド会社がマンハッタン島(現在のニューヨーク中心部)を買収 (1626年)
- 伊達騒動(寛文事件)(1671年 – 寛文11年3月27日)
- カール・フリードリヒ・ガウスとヴィルヘルム・ヴェーバーがゲッティンゲンに電信機を設置(1833年)
- パリ万国博覧会開幕(1889年)
- ヒンデンブルク号爆発事故(1937年)
- スターリンがソ連首相に就任(1941年)
- 世界初の実用的なプログラム内蔵方式のコンピュータEDSACが初稼動(1949年)
- 日本で改正著作権法公布。著作権の保護期間が死後50年に(1970年)
- 英仏海峡トンネル開通式(1994年)