今日は何の日366日案内はこちら 前日5月13日 翌日5月15日
今日は何の日 5月14日 What Day Is It Today?
皐月(さつき・Satsuki, May)
田植え始まる 夏の月 夏衣
今日の花:オダマキ 花言葉:勝利への決意
牡牛座 Taurus

今日のアイテム Today’s item
真実と誠実
色 紺色 石 ソーダライト 香り ローズマリー
Truth & Sincerity
color Navy stone Sodalite fragrance Rosemary

♉ 牡牛座
Taurus
イメージ: 大地に根を張る木/五感の恵み
役割: 安定・豊かさ・育てる力
感情: ゆっくり丁寧 触れる・味わうことに安心を求める

今日のアイテム
紺色:知恵、誠実、信頼
ソーダライト:真実を語る勇気、自己表現のサポート
ローズマリー:記憶力向上、信念と集中を呼び起こす
世界で日本で起こった出来事
- 劉備が皇帝に即位し蜀漢(蜀)が成立(221年 – 章武元年4月6日)
- 刀伊の入寇(1019年 – 寛仁3年4月7日)
- 北アメリカにおけるイギリスの初めての恒久植民地・ジェームズタウン建設(1607年)
- アンリ4世暗殺(1610年)
- エドワード・ジェンナーが種痘の実験(1796年)
- パラグアイ独立(1811年)
- ハーバード大学で、世界で初めてアメリカンフットボールの試合が行われる(1874年)
- 紀尾井坂の変(大久保利通暗殺)(1878年)
- 第2回夏季オリンピック、パリ大会開催。10月28日まで(1900年)
- オランダにおける戦い (1940年)、ナチス・ドイツ軍がロッテルダムを爆撃し、オランダが降伏(1940年)
- 名古屋大空襲で名古屋城が焼失(1945年)
- イスラエル独立宣言。同日、アラブ連盟5カ国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始まる(1948年)
- ワルシャワ条約調印(1955年)
- 信楽高原鐵道列車衝突事故(1991年)
- 大相撲の横綱・千代の富士が引退(1991年)