今日は何の日366日案内はこちら 前日5月27日 翌日5月29日
今日は何の日 5月28日 What Day Is It Today?
皐月(さつき・Satsuki, May)
皐月の雨 青田風 夏の影
今日の花:グラジオラス 花言葉:情熱的な愛
双子座 Gemini

今日のアイテム Today’s item
安心とつながり
色 グレージュ 石 レピドライト 香り クラリセージ
Connection & Comfort
color Greige stone Lepidolite fragrance Clary Sage

♊ 双子座
Gemini
イメージ: 風に舞う羽根/軽やかな言葉
役割: 知識と情報の伝達者
感情: 好奇心旺盛 飽きやすさと柔軟性が同居

今日のアイテム
グレージュ:中庸、安心、調和的なつながり
レピドライト:不安の軽減、心の平穏、人との調和
クラリセージ:心の安心、女性的なつながりの促進
世界で日本で起こった出来事
- ロシア帝国と清が璦琿条約に調印。アムール川以北が清からロシアに割譲(1858年)
- 「血の1週間」の戦闘が終結。パリ・コミューンが瓦解し、パリ統治が終了(1871年)
- イルティッシュ号投降事件(1905年)
- ポルトガルで1926年5月28日クーデター。ポルトガル第一共和政が終結し、エスタド・ノヴォへ移行(1926年)
- 第1次山東出兵(1927年)
- ネヴィル・チェンバレンがイギリスの首相 (60代) に就任(1937年)
- ベルギーがナチス・ドイツに降伏(1940年)
- パレスチナ解放機構 (PLO) 設立(1964年)
- ローマ・カトリック教会とイングランド国教会との正式な和解が450年ぶりに成立(1982年)
- パキスタンが初の核実験(1998年)
- 日本経済団体連合会(日本経団連)発足(2002年)
- ネパールが王制の廃止と共和制を採決。ネパール王国は滅亡(2008年)