今日は何の日366日案内はこちら 前日6月9日 翌日6月11日
今日は何の日 6月10日 What Day Is It Today?
水無月(みなづき・Minazuki, June)
鮎釣り 夏の渓流 ほととぎす
今日の花:バラ(赤) 花言葉:愛、美、情熱
双子座 Gemini

今日のアイテム Today’s item
神聖さと目覚め
色 金×白 石 クリスタル 香り ホワイトセージ
Sacredness & Awakening
color Gold & White stone Crystal fragrance White Sage

♊ 双子座
Gemini
イメージ: 風に舞う羽根/軽やかな言葉
役割: 知識と情報の伝達者
感情: 好奇心旺盛 飽きやすさと柔軟性が同居

今日のアイテム
金×白:光、神聖、天と地の結びつき
クリスタル:浄化と増幅、霊性の目覚め
ホワイトセージ:空間と心の清め、神聖な儀式の香り
世界で日本で起こった出来事
- 時の記念日
- 足利尊氏挙兵(1333年 – 元弘3年/正慶2年4月27日)
- プレリアール22日法制定(1794年)
- 辛未洋擾。アメリカが朝鮮に報復攻撃(1871年)
- 義和団事変鎮圧のため8か国連合軍が北京に侵攻(列国第2次出兵)(1900年)
- ジャコモ・マッテオッティ暗殺(1924年)
- 第二次世界大戦:ノルウェー軍がナチス・ドイツに降伏(1940年)
- 第二次世界大戦: イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告(1940年)
- 第二次世界大戦: ナチス・ドイツがラインハルト・ハイドリヒ暗殺の報復としてチェコのリディツェで住民を殺害(1942年)
- 第二次世界大戦: ナチス・ドイツの武装親衛隊がフランスのオラドゥール=シュル=グラヌで住民を殺害(1944年)
- 第二次世界大戦: ディストモの大虐殺。ナチス・ドイツのSS警察部隊がギリシャのディストモで住民を殺害(1944年)
- 第三次中東戦争終結(1967年)
- 1998 FIFAワールドカップが開幕。7月12日まで(1998年)