今日は何の日366日案内はこちら 前日7月18日 翌日7月20日
今日は何の日 7月19日 What Day Is It Today?
文月(ふみづき・Fumizuki, July)
夕立 水中花 夏の夢
今日の花:オシロイバナ 花言葉:内気、恋を疑う心
蟹座 Cancer

今日のアイテム Today’s item
希望と前進
色 オレンジ 石 カーネリアン 香り オレンジスイート
Hope & Progress
color Orange stone Carnelian fragrance Orange Sweet

♋ 蟹座
Cancer
イメージ: 貝殻に守られた宝石/家庭の光
役割: 守る人・共感と絆の源
感情: 情が深く、仲間や家族を強く想う

今日のアイテム
オレンジ:創造性、元気、明るい未来
カーネリアン:チャレンジ精神、行動への一歩
オレンジスイート:前向きな気持ち、軽やかさ
世界で日本で起こった出来事
- 祇園祭が初めて官祭として実施(970年 – 天禄元年6月14日)
- イングランド王国:ジェーン・グレイが廃位され、メアリー1世が女王に即位(1553年)
- 太平天国の乱: 天京攻防戦が終結。乱が事実上終結(1864年 – 同治3年6月16日)
- 普仏戦争勃発(1870年)
- ナチス・ドイツ:ミュンヘンで国民啓蒙・宣伝省により退廃芸術展が開催される(1937年)
- ビルマ:独立運動家アウン・サンと6人の閣僚がウー・ソーに暗殺される。 (en:Burmese Martyrs’ Day)(1947年)
- ヘルシンキオリンピック開幕(1952年)
- マサチューセッツ州知事マイケル・デュカキスが、1927年8月に処刑されたニコラ・サッコとバルトロメオ・ヴァンゼッティの無罪を宣言(1977年)
- モスクワオリンピック開幕(1980年)
- アトランタオリンピック開幕(1996年)
- 日本:二千円紙幣発行。42年ぶりの新額面紙幣(2000年)