今日は何の日366日案内はこちら 前日8月5日 翌日8月7日
今日は何の日 8月6日 What Day Is It Today?
葉月(はづき・Hazuki, August)
夜の蝉 盂蘭盆会(うらぼんえ)夏の月
今日の花:ハス(蓮) 花言葉:清らかな心、神聖
獅子座 Leo

今日のアイテム Today’s item
集中と冷静さ
色 青 石 ラピスラズリ 香り ペパーミント
Focus & Tranquility
color Blue stone Lapis Lazuli fragrance Peppermint

♌ 獅子座
Leo
イメージ: 太陽の王冠/ステージの上
役割: 表現者・リーダー・光を放つ存在
感情: 誇り高く、愛されたい・認められたい気持ちが強い

今日のアイテム
青:知性、誠実、集中力の強化
ラピスラズリ:真実を見抜く目、知恵、内なる導き
ペパーミント:目覚め、爽快感、思考の明晰化
世界で日本で起こった出来事
- 二十一代集の最後の『新続古今和歌集』が完成(1439年 – 永享11年6月27日)
- 羽柴秀吉が関白に(1585年 – 天正13年7月11日)
- 神聖ローマ帝国解体(1806年)
- ボリビア独立(1825年)
- 東京招魂社(現靖国神社)創建(1869年 – 明治2年6月29日)
- ドイツ帝国海軍、Uボート部隊をヘルゴラント島から発進させる。Uボートによる通商破壊戦の開始(1914年)
- 社団法人日本放送協会設立(1926年)
- 第1回ヴェネツィア国際映画祭が開催される(1932年)
- バルト諸国占領: ソビエト連邦がエストニアを併合(1940年)
- 太平洋戦争(大東亜戦争):広島市への原子爆弾投下(1945年)
- ペンシルロケット打ち上げ成功(1955年)
- ジャマイカ独立(1962年)
- 世界初のWorld Wide Webサイト開設(1991年)
- モーリタニアでムハンマド・ウルド・アブデルアズィーズらがクーデター。アブデルアズィーズが高等国家評議会議長に就任(2008年)