今日は何の日366日案内はこちら 前日9月6日 翌日9月8日
今日は何の日 9月7日 What Day Is It Today?
長月(ながつき・Nagatsuki, September)
白露 夜寒 草の露
今日の花:ナデシコ(秋) 花言葉:純愛、可憐
乙女座 Virgo

今日のアイテム Today’s item
直観と霊性
色 藍 石 ラピスラズリ 香り ネロリ
Intuition & Spirituality
color Indigo stone Lapis Lazuli fragrance Neroli

♍ 乙女座
Virgo
イメージ: 磨かれた銀の鏡/仕立ての良い服
役割: 整える人・仕組みづくりの達人
感情: 細やかで慎重、心の中はいつも整頓中

今日のアイテム
藍:深い精神性、神秘、内なる探求
ラピスラズリ:叡智、宇宙的つながり
ネロリ:高次の癒し、スピリチュアルな浄化
世界で日本で起こった出来事
- 藤原不比等の娘・光明子が聖武天皇の妃となる。初の皇族以外の皇后(729年 – 天平元年8月10日))
- アナーニ事件(1303年)
- 慶安の変: 兵学者・由井正雪らの幕府顛覆計画が発覚(1651年 – 慶安4年7月23日)
- 清とロシアがネルチンスク条約締結(1689年 – 康熙28年7月24日)
- ブラジル独立宣言(1822年)
- 義和団の乱: 北京議定書調印(1901年)
- 第二次世界大戦/西部戦線: ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲(ザ・ブリッツ)を開始(1940年)
- アメリカ合衆国オハイオ州カントンにプロフットボール殿堂が開設(1963年)
- 長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が裁判所としては初の自衛隊違憲判決(1973年)
- 劇団・新国劇が解散(1987年)
- ポーランド民主化運動: ポーランドで非共産党系のタデウシュ・マゾヴィエツキ内閣が成立。ポーランド人民共和国は消滅し、ポーランド第三共和国が成立(1989年)
- 尖閣諸島中国漁船衝突事件(2010年)
- 東京が56年振りに2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地に決定(2013年)