今日は何の日366日案内はこちら 前日9月9日 翌日9月11日
今日は何の日 9月10日 What Day Is It Today?
長月(ながつき・Nagatsuki, September)
朝の露 初紅葉 秋燕(しゅうえん)
今日の花:マツムシソウ 花言葉:風情、私の心に触れないで
乙女座 Virgo

今日のアイテム Today’s item
幸運と成功
色 黄色 石 シトリン 香り レモン
Luck & Success
color Yellow stone Citrine fragrance Lemon

♍ 乙女座
Virgo
イメージ: 磨かれた銀の鏡/仕立ての良い服
役割: 整える人・仕組みづくりの達人
感情: 細やかで慎重、心の中はいつも整頓中

今日のアイテム
黄色:明朗、金運、チャンスをつかむ力
シトリン:繁栄と自信、成功の波動
レモン:浄化と切り替え、心の活性化
世界で日本で起こった出来事
- 世界自殺予防デー
- 元和の大殉教(1622年 – 元和8年8月5日)
- ロシアとスウェーデンがニスタット条約を締結(1721年)
- サレカット・イスラム(イスラム同盟)結成(1912年)
- サン=ジェルマン条約(1919年)
- 「言論及ビ新聞ノ自由ニ関スル覚書」(SCAPIN-16)発令。連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が検閲を始める(1945年)
- 映画『羅生門』がヴェネツィア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞を獲得(1951年)
- 日本がGATTに加盟(1955年)
- 魚津大火(1956年)
- 台風23号により、高知県室戸岬で日本の最大風速記録・69.8m/sを観測(1965年)
- ポルトガルがギニアビサウの独立を承認(1974年)
- 国連総会で包括的核実験禁止条約採択(1996年)
- スイスと東ティモールが国際連合加盟(2002年)