今日は何の日366日案内はこちら 前日9月16日 翌日9月18日
今日は何の日 9月17日 What Day Is It Today?
長月(ながつき・Nagatsuki, September)
彼岸の入り 秋彼岸 墓参り
今日の花:ツリフネソウ 花言葉:私に触れないで、希望
乙女座 Virgo

今日のアイテム Today’s item
神聖さと目覚め
色 金×白 石 クリスタル 香り ホワイトセージ
Sacredness & Awakening
color Gold & White stone Crystal fragrance White Sage

♍ 乙女座
Virgo
イメージ: 磨かれた銀の鏡/仕立ての良い服
役割: 整える人・仕組みづくりの達人
感情: 細やかで慎重、心の中はいつも整頓中

今日のアイテム
金×白:光、神聖、天と地の結びつき
クリスタル:浄化と増幅、霊性の目覚め
ホワイトセージ:空間と心の清め、神聖な儀式の香り
世界で日本で起こった出来事
- 『日本三代実録』が完成(901年 – 延喜元年8月2日)
- ロシア帝国とスウェーデン王国が第二次ロシア・スウェーデン戦争の講和条約フレデリクスハムンの和約を結ぶ(1809年)
- 日清戦争: 黄海海戦(1894年)
- 第二次世界大戦・ポーランド侵攻: ナチス・ドイツのポーランド侵攻に呼応する形でソ連赤軍がポーランド東部に侵攻(1939年)
- 伊豆諸島南部の岩礁で噴火が発生。18日、噴火を発見した漁船の名から明神礁と命名(1952年)
- ダグ・ハマーショルド国連事務総長が乗った飛行機が墜落。翌日死亡(1961年)
- 東京モノレール開業(1964年)
- キャンプ・デービッド合意(1978年)
- ポーランドで「連帯」結成(1980年)
- ソウル五輪開幕(1988年)
- ロシア軍がポーランドから完全撤退(1993年)
- 小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し金正日と会談。金正日総書記が日本人拉致事件を公式に認める(2002年)
- 40年に亘って続いた秋本治の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載終了(2016年)