今日は何の日366日案内はこちら 前日9月20日 翌日9月22日
今日は何の日 9月21日 What Day Is It Today?
長月(ながつき・Nagatsuki, September)
稲架掛け(はさかけ)田の面 虫しぐれ
今日の花:キンモクセイ 花言葉:謙虚、真実
乙女座 Virgo

今日のアイテム Today’s item
変容と自己再発見
色 紫紺 石 ラブラドライト 香り サイプレス
Transformation & Self-Rediscovery
color Deep Purple stone Labradorite fragrance Cypress

♍ 乙女座
Virgo
イメージ: 磨かれた銀の鏡/仕立ての良い服
役割: 整える人・仕組みづくりの達人
感情: 細やかで慎重、心の中はいつも整頓中

今日のアイテム
紫紺:深い変容、神秘、内なる探求
ラブラドライト:魂の進化、潜在能力の目覚め
サイプレス:変化への適応、気持ちの整理、リセット
世界で日本で起こった出来事
- 国際平和デー
- フランス革命: フランスの国民公会が君主制廃止・共和制宣言を議決。フランス第一共和政が開始(1792年)
- 戊戌の政変: 西太后が戊戌の変法を推進していた官僚らの粛清を開始し、変法を支持していた光緒帝を幽閉。戊戌の変法(百日維新)が終焉(1898年 – 光緒24年8月6日)
- オッパウ大爆発(1921年)
- イギリスが金本位制を放棄(1931年)
- 室戸台風が日本に上陸(1934年)
- アメリカ軍の管理下にあった羽田陸軍航空隊基地(現・東京国際空港)拡張のため、周辺住民に48時間以内の退去が通告される。(1945年)
- マルタ独立(1964年)
- 最も発行巻数が多い単一漫画シリーズとなった、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載を開始(1976年)
- イギリス最後の植民地、英領ホンジュラス(ベリーズ)が独立(1981年)
- 成田空港問題: 千葉県収用委員会会長襲撃事件(1988年)
- 日本のプロ野球にフリーエージェント導入を決定(1993年)
- 921大地震(台湾大地震、集集大地震)(1999年)