今日は何の日366日案内はこちら 前日10月4日 翌日10月6日
今日は何の日 10月5日 What Day Is It Today?
神無月(かんなづき・Kannazuki, October)
鴨来る 初紅葉 秋冷
今日の花:ダリア(赤) 花言葉:栄華、気品
天秤座 Libra

今日のアイテム Today’s item
真実と誠実
色 紺色 石 ソーダライト 香り ローズマリー
Truth & Sincerity
color Navy stone Sodalite fragrance Rosemary

♎ 天秤座
Libra
イメージ: 天秤の皿/バランスの達人
役割: 調和の提案者・社交のプロ
感情: 人に合わせつつも、自分の美意識にはこだわる

今日のアイテム
紺色:知恵、誠実、信頼
ソーダライト:真実を語る勇気、自己表現のサポート
ローズマリー:記憶力向上、信念と集中を呼び起こす
世界で日本で起こった出来事
- 世界教師デー
- フランス革命: ヴェルサイユ行進(1789年)
- フランス革命: キリスト教がフランスの国教としての地位を失う(1793年)
- フランス革命: ヴァンデミエールの反乱(1795年 – フランス革命暦4年ヴァンデミエール13日)
- 米英戦争: テムズの戦い(1813年)
- オーストリア=ハンガリー帝国がボスニア・ヘルツェゴビナを併合(1908年)
- 1910年10月5日革命。ポルトガルで王制を廃止し共和制に移行(1910年)
- 国際ペンクラブ発足(1921年)
- 第二次世界大戦: フランクリン・ルーズヴェルト米大統領による隔離演説(1937年)
- 東久邇宮内閣総辞職(1945年)
- コミンフォルム結成(1947年)
- フランス第五共和政成立(1958年)
- 日本初の高速バス、名神ハイウェイバスが運行を開始(1964年)
- 米デトロイト郊外のエンリコ・フェルミ炉で史上初の炉心溶融事故がおこる(1966年)
- チリ:アウグスト・ピノチェトが大統領信任投票で敗北。15年間の軍事独裁が終焉(1988年)