今日は何の日366日案内はこちら 前日10月8日 翌日10月10日
今日は何の日 10月9日 What Day Is It Today?
神無月(かんなづき・Kannazuki, October)
木の葉散る 栗飯 野分後の空
今日の花:ハゼノキ 花言葉:真心、慎ましさ
天秤座 Libra

今日のアイテム Today’s item
守護と安心感
色 深緑 石 黒曜石 香り パチュリ
Protection & Safety
color Dark Green stone Obsidian fragrance Patchouli

♎ 天秤座
Libra
イメージ: 天秤の皿/バランスの達人
役割: 調和の提案者・社交のプロ
感情: 人に合わせつつも、自分の美意識にはこだわる

今日のアイテム
深緑:守り、落ち着き、グラウンディング
黒曜石(オブシディアン):強い魔除け、自己防衛
パチュリ:土の香り、安定感、精神の定着
世界で日本で起こった出来事
- 世界郵便の日
- 李氏朝鮮国王世宗がハングルの解説本『訓民正音』を頒布(1446年 – 世宗28年9月10日)
- 超新星1604(ケプラーの星)が初めて観測される(1604年)
- グアヤキルがスペインからの独立を宣言(1820年)
- イオアニス・カポディストリアス暗殺(1831年)
- 万国郵便連合発足(1828年)
- 日本がメートル条約に加入(1885年)
- ユーゴスラビア国王アレクサンダル1世暗殺(1934年)
- 占領軍による新聞事前検閲の開始(1945年)
- ウガンダ独立(1962年)
- チェ・ゲバラ刑死(1967年)
- ロン・ノルがクメール共和国の樹立を宣言(1970年)
- ラングーン事件(1983年)
- 山下泰裕が国民栄誉賞を受賞(1984年)
- 北朝鮮が咸鏡北道吉州郡豊渓里で初の核実験を実施(→北朝鮮の核実験)(2006年)