今日は何の日366日案内はこちら 前日10月9日 翌日10月11日
今日は何の日 10月10日 What Day Is It Today?
神無月(かんなづき・Kannazuki, October)
秋祭り 収穫の秋 銀杏黄葉
今日の花:サザンカ 花言葉:ひたむきさ、謙譲の美徳
天秤座 Libra

今日のアイテム Today’s item
豊穣と大地
色 茶色 石 ブロンザイト 香り ベチバー
Abundance & Earth
color Brown stone Bronzite fragrance Vetiver

♎ 天秤座
Libra
イメージ: 天秤の皿/バランスの達人
役割: 調和の提案者・社交のプロ
感情: 人に合わせつつも、自分の美意識にはこだわる

今日のアイテム
茶色:安定、大地とのつながり、根を張る
ブロンザイト:現実的な行動、忍耐と安心感
ベチバー:土のような香り、深いグラウンディング
世界で日本で起こった出来事
- 世界メンタルヘルスデー
- トゥール・ポワティエ間の戦い(732年)
- 1780年のグレートハリケーン(1780年)
- 日本銀行開業(1882年)
- 武昌起義。辛亥革命始まる(1911年)
- 袁世凱が中華民国大総統に就任(1913年)
- 立憲同志会・公友倶楽部・中正会が合同し憲政会を結成(1916年)
- 中華革命党が中国国民党に改組し、孫文が総理に就任(1919年)
- 第二次世界大戦: 米軍が沖縄本島を初空襲(十・十空襲)(1944年)
- 日本共産党合法化。政治犯439人が釈放される(1945年)
- 疎開学童の帰京が始まる(1945年)
- アメリカで相互安全保障法 (MSA) 成立(1951年)
- ウィンズケール原子炉火災事故(1957年)
- 部分的核実験停止条約が発効(1963年)
- 東京オリンピック開幕(1964年)
- 宇宙条約発効(1967年)
- フィジー独立(1970年)