今日は何の日366日案内はこちら 前日11月16日 翌日11月18日
今日は何の日 11月17日 What Day Is It Today?
霜月(しもつき・Shimotsuki, November)
初雪舞う 冬の小川 襟巻き出す
今日の花:センリョウ 花言葉:富、恵まれた生活
蠍座 Scorpio

今日のアイテム Today’s item
愛の保護
色 コーラルピンク 石 ピンクトルマリン 香り イランイラン
Love Protection
color Coral Pink stone Pink Tourmaline fragrance Ylang Ylang

♏ 蠍座
Scorpio
イメージ: 深海の宝石/見えない絆
役割: 結びつきの番人・変容の案内人
感情: 激しくも静か、愛も痛みも深く抱く

今日のアイテム
コーラルピンク:深い愛、安心、守られる感覚
ピンクトルマリン:愛の引き寄せ、愛情の循環
イランイラン:甘く魅惑的な香り、愛情と女性性の保護
世界で日本で起こった出来事
- 国際学生の日(英語版)
- 肺がん撲滅デー
- イングランド女王メアリー1世が死去し、妹のエリザベス1世が即位。エリザベス朝が始まる(1558年)
- スエズ運河開通(1869年)
- イタリア国王ウンベルト1世の暗殺未遂事件(1878年)
- ロシア社会民主労働党がボリシェヴィキとメンシェヴィキに分裂(1903年)
- 第二次日韓協約に調印(1905年)
- 前オスマン帝国皇帝メフメト6世がイタリアへ亡命(1922年)
- アメリカ合衆国がソビエト連邦を承認(1933年)
- チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害。(国際学生の日(英語版))(1937年)
- 第1回ドラフト会議(1965年度新人選手選択会議)開催(1965年)
- ソ連の無人月探査機「ルナ17号」が月面に着陸。世界初の月面車による探査を開始する(1970年)
- フランスの自動車メーカー・ルノー公団総裁のジョルジュ・バスが暗殺される(1986年)
- チェコスロバキア・プラハで共産党に抗議する学生デモが鎮圧される。ビロード革命の始まり(1989年)
- 雲仙普賢岳の噴火始まる(1990年)