今日は何の日366日案内はこちら 前日12月15日 翌日12月17日
今日は何の日 12月16日 What Day Is It Today?
師走(しわす・Shiwasu, December)
しぐれ空 紅葉残る 煮込みの湯気
今日の花:センリョウ 花言葉:富、恵まれた生活
射手座 Sagittarius

今日のアイテム Today’s item
成長と希望
色 若草色 石 プレナイト 香り ティートリー
Growth & Hope
color Young Green stone Prehnite fragrance Tea Tree

♐ 射手座Sagittarius
イメージ: 放たれた矢/旅の空
役割: 探求者・理想と自由の旗手
感情: 明るく前向き、同時に本質を見つめる深さ

今日のアイテム
若草色:新緑、可能性、スタートライン
プレナイト:魂の成長と癒し、過去との和解
ティートリー:浄化と再生、前向きな強さ
世界で日本で起こった出来事
- 安史の乱勃発(755年 – 天宝14年11月9日)
- 応仁の乱が事実上終結(1477年 – 文明9年11月11日)
- イギリスで権利の章典制定(1689年)
- 富士山の宝永大噴火(1707年 – 宝永4年11月23日)
- ボストン茶会事件(1773年)
- 東京 – 横浜で日本初の電話交換業務を開始(1890年)
- ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界より』が初演される(1893年)
- 東京・日本橋の白木屋デパートで火災(1932年)
- 戦艦大和竣工(1941年)
- A級戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相が服毒自殺(1945年)
- 1960年ニューヨーク空中衝突事故(1960年)
- 第三次印パ戦争が終結。パキスタンがバングラデシュの独立を承認(1971年)
- ルーマニアのティミショアラでラースロー(英語版)司教国外退去への抗議デモに対して治安部隊が発砲、ルーマニア革命の発火点となる(1989年)
- 第46回衆議院議員総選挙の投開票が行われ、自由民主党が3年3ヶ月振りの政権復帰を決める(2012年)